色多多视频

ホーム >

新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルス感染症への
対応について

新型コロナウイルス感染症について、 本学での対応をお知らせします。

令和4年度 GW中及びGW明けの新型コロナウイルス感染症対策について(通知)
看护学部生?保护者の方へ
更新日/2022年04月22日
  • 基本方针?対策

 标记について、骋奥中と骋奥明けの対応を下记のとおり通知いたします。
 なお、新型コロナウイルスの感染状况に応じて、下记の方针が変更となる可能性がありますので、予めご承知おきください。

1.看护学部学生の骋奥中の移动制限について
 他県(富山県、福井県からの通学者を除く)への移动は原则禁止とします。やむを得ない事情で移动する场合は、移动前に看护学部事务课にメール(kangokai@kanazawa-med.ac.jp)で报告するとともに、感染予防行动の遵守に関する「誓约书」を看护学部事务课窓口に提出してください。
?
2.看护学部骋奥明けの授业について
 【全学年共通】
 原则として、讲义?演习?実习は、通常どおり行います。
 なお、登校前の検温と「健康日记」の入力?报告または「健康チェックシート」の记载を彻底してください。健康チェックは、连休中も継続してください。

3.新型コロナウイルス感染症に罹患した场合、浓厚接触者となった场合について
 学生自身が、新型コロナウイルス感染症に罹患した场合、浓厚接触者となった场合は、连休中にかかわらず、大学に连络してください。
连络先:大学の代表番号(076-286-2211)
※看护学部事务课に、紧急で连络したい旨と「学部?学年?氏名?连络先」を伝えてください。