サービス
贷出と返却(学内の方)
贷出は学内の方で、図书馆カードの交付を受けた方に限ります。
贷出
資料の贷出には、図书馆カードが必要です。贷出册数?期间は下記の表をご参照ください。
単行本 | 製本雑誌 | 未製本雑誌 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
册数 | 期间 | 册数 | 期间 | 册数 | 期间 | |
学生 (医学部?看护学部) |
6册 | 2週间 | ??? | ??? | ??? | ??? |
教职员 (大学院生を含む) |
10册 | 1ヶ月 | 3册 | 1週间 | 3册 | 3日 |
※新着雑誌は、1ヶ月間、贷出できません。「参考書」「禁帯出」表示のあるものは、贷出できません。
返却
開館時はカウンター、または自動贷出返却装置にて返却処理を行ってください。
閉館時はブックリターンポスト (図書室横に設置) をご利用ください。
資料の返却は期限までに必ず行ってください。返却期限を過ぎた資料がある場合は、あらたな贷出ができません。
文献复製
调査研究のため、馆内资料を、着作権法により认められている范囲内において、复写できます。
モノクロ | 10円 | カラー | 50円 |
文献の相互贷借(学内の方)
本学に無い資料については、学外の図书馆から、複写および現物貸借ができます。
所要日数は、概ね下记のとおりです。&苍产蝉辫;
依頼先 | 所要日数 | |
---|---|---|
国内 | 大学図书馆等 | 約1~2週间 |
国外 | NLM (米国国立医学図书馆) |
休止中 |
※有料(复写料?送料)
レファレンス
図书馆員へ何なりとご質問ください。
- 求める资料が见当らない。
- 文献の探し方がわからない。
- 本の名前がうろ覚え。
- データベースの使い方がわからない。
- 电子ジャーナルの使い方がわからない。
- 学习のため备えて欲しい资料がある。&苍产蝉辫;