【重要】电话、贵础齿、贰メールでの受付は一切行いません。
医学部における各种証明书の発行については、个人情报保护、トラブル防止の観点から、窓口及び邮便での受付のみといたします。
个人情报保护
証明書発行にあたっては、个人情报保护のため本人の意思による申込みであることを確認させていただきます。つきましては、窓口又は郵便で証明書の交付申請をされる場合は、本人の氏名が確認できる身分証明書(学生証、運転免許証、パスポート、保険証など)の提示又は写しの提出をお願いいたします。提示又は提出いただいたものは、証明書発行の目的以外に使用することはありません。
発行手数料
和文?英文 各种証明书 1通につき500円
発行日数(目安)
和文:2日程度
英文?その他指定様式:7~10日程度
※作成日数は、申请书が届いた日から証明书発行に要する日数ですので余裕をもってお早めにお申込みください。なお、この日数に日?祝?年末年始は含まれません。
窓口での申込みによる発行
証明书交付愿
教学課にて所定の証明书交付愿に必要事項を記入してください。
身分証明の提示
个人情报保护のため、必ず身分証明の提示をお愿いします。
- 本人申请の场合
本人であることが确认できる身分証明书(学生証、运転免许証、パスポート、保険証など)をご提示ください。 - 代理申请の场合
代理人の身分証明书(运転免许証、パスポート、保険証など)の提示と申请者本人の氏名が确认できる身分証明书の提示及び本人からの委任状(下记に様式あり)を提出愿います。
発行手数料および返信用封筒
いずれの场合も、即日発行はいたしかねますので、発行手数料(大学売店にて贩売する『金沢医科大学証纸』)および返信用封筒(切手贴付)を必ずご用意ください。
返信用封筒
本学の証明書はすべて1通ずつ厳封いたします。 必ず、角2封筒(础4用纸が折らずに入る大きさ)に、返送先の邮便番号?住所?氏名を明记し、邮送料相当额の切手を贴り付けたものをご用意ください。邮送料は下记を参考にしてください。
返信用切手料金の目安
- 普通邮便での発送を希望する场合
発行される証明書が1~2通の場合 140円、3通~6通の場合180円 - 速达邮便での発送を希望する场合
発行される証明書が1~2通の場合 440円、3通~6通の場合480円
注意
- 即日発行はできません。余裕をもって早めにお申込みください。
- 作成した証明书の手数料は返却いたしません。あらかじめ、必要な証明书の种类および枚数を确认してください。
- 本学は、代理申请の当事者间のトラブルには、一切関与しません。
窓口取扱い时间
9时~17时(月曜~金曜)
9时~12时(土曜)
日曜?祝日、年末年始はお休みです。
邮送での申込みによる発行
下記の 1.~4.を「証明书交付愿在中」と朱書きし、郵送してください。書類一式の到着をもって作成にかかります。
なお、提出书类に不备がある场合は、証明书の発行ができない场合があるので、ご注意ください。
1. 証明书交付愿
以下のリンクから书式をダウンロードし、记入してください。
2. 証明書発行手数料相当の定額小為替(無記名)
500円×発行希望数 の相当额の定额小為替を同封してください。
定额小為替は、邮便局にて购入してください。
3. 身分を証明するもの
- 本人申请の场合
本人であることが确认できる身分証明书(运転免许証、パスポート、保険証など)の写し - 代理申请の场合
申请者本人の氏名が确认できる身分証明书の写しと申请者本人からの委任状(下记参照)及び代理人の身分証明书(运転免许証、パスポート、保険証など)の写し
4. 返送先の郵便番号?住所?氏名を明記し、切手を貼り付けた返信用封筒
返送先は、本人申请の场合、証明书交付愿に記載の「本人の住所又は居所」、代理人申請の場合は、「本人の住所又は居所」又は「代理人住所」のいずれかとし、本人又は代理人が受け取れる場所を記入してください。
返信用封筒
本学の証明書はすべて1通ずつ厳封いたします。 必ず、角2封筒(础4用纸が折らずに入る大きさ)に、返送先の邮便番号?住所?氏名を明记し、邮送料相当额の切手を贴り付けたものをご用意ください。邮送料は下记を参考にしてください。
返信用切手料金の目安
- 普通邮便での発送を希望する场合
発行される証明書が1~2通の場合 140円、3通~6通の場合180円 - 速达邮便での発送を希望する场合
発行される証明書が1~2通の場合 440円、3通~6通の場合480円
注意事项
-
在职者で、职场において本人が受け取りたい场合は、申请书の「住所(邮送先)」栏に、勤务先の住所、部署名を记入し、返信用封筒にも同様に记入してください。
-
証明书は在学时の氏名での発行となります。
卒业后に名字が変わられた方については、証明书を入れた封筒(厳封)の表面に现在の氏名と旧姓を记载いたします。 -
海外(日本国外)からの申請の場合は、国によって郵送の情勢が異なりますので、日本国内にいる親戚や友人による代理人申請にて手続きしてください。証明书交付愿には、申請者本人の連絡先メールアドレスを必ず明記してください。
-
ECFMG(Educational Commission for Foreign Medical Graduates)について
USMLE(米国医師国家試験 STEP 1~3)受験の場合は事前に個人IDを取得してください。学位記英訳を希望される場合は、お手元に保管している学位記の写しを必ず同封してください。翻訳作業の都合上、発行日数は目安よりさらにかかる場合がありますので、十分に余裕をもってお申込みください。ECFMGへ提出する成績証明書の様式は通常と異なりますので、申請書にかならず「ECFMG USMLE STEP 1 受験」と記入してください。【重要】贰颁贵惭骋指定贵辞谤尘へのサイン?公印は、平成29年9月より、学校(学长)の承认では无効となった旨贰颁贵惭骋から通达が出ています。ご自身で公証人役场?领事馆へ出向き、公証人?领事馆职员の目视の下で署名を行い、承认を受ける必要がありますのでご注意ください。
-
退学者の场合は、修了年次までの「成绩証明书」(和?英)、「単位修得証明书」(単位で取得する科目(一般教养科目?外国语等)のみ记载)および「在籍期间証明书」(和文のみ)が発行可能です。
学内手続きが通常と异なるため、和文であっても7日~10日程度かかります。十分に余裕をもってお申込みください。
くれぐれも余裕をもって早めの申请をお愿い致します。
証明书の到着遅延が原因により申请者が不利益を被った场合について、本学は一切の责任を负いかねます。
问い合わせ先?申请书邮送先
金沢医科大学 教学课
〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1
076-286-2211(代表)