研究活动インフォメーション
総合医学研究所 生命科学研究領域の髙田 尊信 講師が令和6年度日本東洋医学会北陸支部奨励賞を受赏
薬理学 清井武志 助教が第56回日本臨床分子形態学会総会?学術集会「優秀演題賞」を受赏
本学病院 リハビリテーションセンター 内田 貴洋 理学療法士らの论文「Changes in rotator movement during early gait acquisition in after total hip arthroplasty」が Clinical Biomechanicsに掲載されました。
臨床病理学 尾山 武 講師の症例報告「Unique Cytopathological Findings of a Mucinous Myoepithelioma Showing a Mucous Globule and a "Sieve-Like" Structure」がCureus誌に受理、公表されました。
本学看护学部 北村 佳子、看護部 成瀬 生萌、矢﨑 未来、前川 幸江らの论文「Effect of the 2024 Noto Peninsula earthquake on outpatient chemotherapy among cancer survivors in Japan: a retrospective study(令和6年能登半島地震が金沢医科大学病院で外来化学療法を受けるがんサバイバーの受診への影響)」がBMC cancerに掲載されました。
令和6年度 TeSH GAPファンドプログラム『ステップ1』に本学教員の研究課題が採択
スチューデントリサーチャー右田奈巳さんが、第41回分子病理学研究会にて、優秀発表賞を受赏しました。
総合医学研究所 堀江 哲寛 助教 /(公財)北國がん基金 第38回 北國がん基金 研究活动助成部門
再生医療学 小屋 照継 助教 /(公財)北國がん基金 第38回 北國がん基金 研究活动助成部門
共同利用センター 坂本 卓弥 助教 /(一財)北陸産業活性化センター 令和6年度新事業創出助成