次世代北信がんプロ
北陆がんプロ 金沢医科大学市民公开讲座の开催について
これからのがん治疗:がん免疫疗法の现状と可能性について
がん患者およびそのご家族のみならず一般市民を対象とした市民公开讲座を开催します。
现在、多くのがん难民の患者が存在するといわれています。现行の抗がん剤治疗や放射线治疗がもう受けられない、あるいは受けたくない方々です。
このような人たちに「がんと免疫」ということの意味を知ってもらうこと、あるいは「がん免疫疗法」の可能性を知ってもらうことによって、体のみならず、精神が救われる可能性があることを伝えることを目的としています。
聴讲希望の方は、住所、氏名、电话番号、质问事项(希望者)等をご记入の上、はがき、贵础齿、贰メールで?金沢医科大学教学课(大学院担当)?までお申し込みください。
日时 | 2015年2月7日(土) 14:00~16:00 (開場 13:30) |
---|---|
场所 | 4阶 エメラルドルームA 石川県金沢市堀川新町1番1号 |
内容
奥罢1ペプチドワクチンの临床効果とその将来
杉山 治夫
大阪大学大学院医学系研究科机能诊断科学讲座免疫造血制御学 教授
がん免疫疗法の実际
梅田 尚季
东京ミッドタウン先端医疗研究所がん诊疗科 科长
叠颁骋-颁奥厂がん免疫疗法の効果と可能性
笹川 寿之
金沢医科大学医学部产科妇人科学 教授
総合讨论
座长
- 笹川 寿之 金沢医科大学医学部产科妇人科学 教授
- 中村 晃 金沢医科大学医学部免疫学 教授
主催
金沢医科大学大学院医学研究科生殖周产期医学
共催
- 石川県がん诊疗连携协议会
- 北陆がんプロ:北陆がんプロフェッショナル养成プログラム、北陆高度がんプロチーム养成基盘形成プラン(金沢医科大学、金沢大学、富山大学、福井大学、石川県立看护大学 共同実施)
后援
石川県医师会、北国新闻社、テレビ金沢、エフエム石川