募集概要
総合型选抜(卒业生子女入试)
令和7年度 総合型选抜(卒业生子女入试)
※详细は入学者选抜要项でご确认ください。「入学者选抜要项?出愿书类ダウンロード」はこちら
趣旨
金沢医科大学医学部は、「生命への畏敬」を基本理念とし、「伦理に彻した人间性豊かな良医の育成」を建学の精神に掲げ、豊かな知识や技术と思いやりの心を兼ね备えた临床医を社会へ送り出すことに务めてきました。そして、本学で学んだ多くの卒业生が、现在、様々な医疗现场で活跃しています。
北陆の地域医疗を支えることが重要な使命の一つである本学にとって、その卒业生は地域医疗の重要性及び本学の使命と现状を十分理解している良き医疗者であり、その実践者です。
そのような本学の建学の精神を理解したうえで本学の伝统を継承し、将来発展させる医师を育成するため、卒业生子女で医师を目指す者を対象とした入学者选抜を行うものです。
本学での医疗者としての活动をとおして本学の発展と社会に贡献したいという强い志をもつ人材を求めます。
出愿资格及び出愿要件
※総合型选抜は専愿です。合格者は入学を辞退できません。&苍产蝉辫;
1.出愿资格
次の条件を満たす者
- 本学医学部卒业生の子女である者
(注)法定血族の场合は、令和4年4月1日以前に养子縁组をしていること - 令和6年4月1日现在、25歳以下の者
- 高等学校(中等教育学校の后期课程を含む)を卒业した者、令和7年3月卒业见込みの者またはそれと同等以上の学力があると认めた者
- 合格した场合には必ず入学することを确约できる者
- 出愿要件に抵触する従事要件(自治体等の奨学金等)が课されていない者
他の自治体等による従事要件が课されており、それが本学の定める従事要件に抵触する场合は、本选抜区分に出愿できません。
※父または母の本学医学部の卒业証明书及び出愿者と卒业生の続柄を証明する书类(戸籍抄本等(住民票は不可))が必要です。卒业証明书の発行についてはこちらをご确认ください。
※外国の学校等を卒业した方(卒业见込み含む)は、出愿资格の确认が必要です。出愿前に必要书类をご提出ください(様式はこちらよりダウンロードできます)。
2.出愿要件
本学の建学の精神及び社会的使命を理解したうえで、本学を卒業後、金沢医科大学病院または金沢医科大学氷见市民病院もしくは、本学が指定する臨床研修指定病院において臨床研修(5年間)を行い、その後も引き続き4年間の勤務を行うことを保护者等が同意の上确约できる者とします(入学时に确约书を提出していただきます)。
※この入学者选抜は従事要件を课す「大学独自枠」であり、「医师临床研修マッチング协议会」から地域枠IDが交付されます。
※离脱にあたっては「本人?保护者?本学」による叁者の合意が必须となります。
◎离脱要件:①退学、②死亡、③その他、特に大学が认めた事由
推荐书(本学所定の様式を使用し出愿时に提出)
推荐书(1,000字程度)
推荐者は出愿者本人を熟知する方(近亲者、教员等は问わない)とし、推荐者と出愿者の関係を明瞭に述べ、出愿者が将来、良医として成长する资质をどの程度备えているかについて、できるだけ客観的に评価してください。
※入学志愿票以外の出愿书类は8月以降にこちらからダウンロードできます。
入试日程等
募集人员 | 8名 | ||
---|---|---|---|
出愿方法 | インターネットによる出愿
|
||
出愿期间 |
〇ネット出愿登録期间 |
||
検定料 | 60,000円
|
||
第1次选抜 | 试験期日 | 令和6年11月30日(土) | |
试験科目 试験时间 |
时间 | 试験科目等 | |
9:30~10:50 | 基础学力テスト 英语-英语コミュニケーションⅠ?Ⅱ、论理?表现Ⅰ 数学-数学Ⅰ?数学A 理科-物理基础?化学基础?生物基础(2科目选択) |
||
11:20~12:20 | 自己推薦書(指定課題含め 800 字程度) &苍产蝉辫;本学の建学の精神及び社会的使命を理解したうえで、それと関连し、将来目指す医师像、本学を选んだ理由、在学中の勉学目标、また、卒业后本学での临床研修及び、その后引き続きの勤务(合计9年间)でどのように本学の発展と社会に贡献したいかを、指定する课题を含めて记述する。 |
||
|
|||
试験场 | 金沢医科大学 | ||
合格者発表日 | 令和6年12月3日(火)午后5时30分 | ||
第2次选抜 | 试験期日 | 令和6年12月8日(日) | |
试験科目 | 个人面接(1人约15分间) ※集合时间等は第1次选抜合格者へ通知します。 |
||
试験场 | 金沢医科大学 | ||
合格者発表日 | 令和6年12月12日(木)午后5时30分 | ||
入学手続 | 令和6年12月19日(木)午后3时 缔切 |
ホームページでの合格者発表
合格者の受験番号は、本学ホームページで発表します。
第1次选抜 :令和6年12月3日(火)午后5时30分 ~ 12月10日(火)午後3時
第2次选抜 :令和6年12月12日(木)午后5时30分 ~ 12月19日(木)午後3時
- ホームページ上で、データの改ざん、通信上のトラブルが発生しても、本学は一切の责任を负いません。
- ホームページでの合否確認はあくまで補助的なものであり、読み違え等を理由とした第2次选抜の欠席及び入学手続期間終了後の入学手続は一切認めません。必ず、合格通知文書で確認してください。
- 合格者発表时刻以前にホームページを开いていると合格者発表が表示されません。
その场合はキーボードの贵5キーを押すなどしてページを更新してください。
また、合格者発表时刻前后には、アクセスが集中してページが表示されない场合がありますのでご了承ください。
ご注意!
试験场付近で取り扱っている本学関係者を装ってのアンケート等は、本学とは一切関係ありませんので、 十分注意してください。