色多多视频

学部?大学院?研究所 大学院医学研究科

研究をしている女性

教育?研究指导

共通科目 医学统计学(1単位:昼间开讲)

科目责任者  教授
讲义者(実务経験)  教授
开讲期 前 期 (昼 间)
授业场所 基础研究栋3阶 大学院セミナー室
科目番号 504030

学习目标

1.一般教育目标(GIO)

This course introduces the foundations of medical statistics to students taking this course.

2.行动目标(SBO)

The goals of this course are to

  • be able to organize statistical data.
  • be able to explain typical method and procedure of statistical estimations and tests.
  • be able to explain method and procedure of independence test.
  • be able to apply rejection test to outliers of data.
  • be able to apply analysis of variance and regression analysis to specific examples.

3.行动目标と学位授与方针(顿笔)との関係

DP1?2?3?4 Corresponds to

教科书

Textbooks are not specified and materials will be distributed as needed.

準备学习(45分/1回の讲义あたり)

We recommend to prepare each lecture by reading books or visiting web sites relating to the contents of this course.

课题に対するフィードバック

After the homework is submitted, we make corrections and return it to students in order to improve the degree of understanding.

评価方法等

  • In this course we give online class. Students take the lecture by watching YouTube videos about the lecture content. Grading will be decided based on submitting homework.
  • Evaluation distribution: Assignment submission status 50%, Assignment answer content 50%
  • Performance evaluation criteria: Click here

授业时间割?讲义内容

讲义日 讲义时间 讲义内容(テーマ)

1

2025年5月15日(木) 13:00?14:30 correlation coefficient and scatter plot

2

2025年5月22日(木) 13:00?14:30 interval estimation

3

2025年5月29日(木) 13:00?14:30 hypothesis testing (two-tailed test)

4

2025年6月 5日(木)

13:00?14:30 hypothesis testing (one-tailed test)

5

2025年6月12日(木)

13:00?14:30 test for two population means

6

2025年6月19日(木)

13:00?14:30 test for two population proportions, test of independence, and test for outlier detection

7

2025年6月26日(木)

13:00?14:30 analysis of variance

8

2025年7月 3日(木) 13:00?14:30 regression line and regression analysis

履修上の注意

  • 质问は、各讲义の终了时のほか,メール(测颈颈诲补[补迟]办补苍补锄补飞补-尘别诲.补肠.箩辫)にて随时受け付ける。

  • 特别な配虑を必要とする场合は,事前に担当教员に相谈すること。
  • 1, 2,3年次のいずれかの年次に履修すること。
  • 履修科目届にて履修希望を届け出し,履修の际は,共通科目履修报告书を持参し,担当教员の出席承认印を受けること。
  • 報告することにより,修了要件の単位として認定される。このシラバスは,必要に応じて讲义日,講義方法等を一部変更することがある。
  • 履修報告の際には,履修した科目ごとに「授業改善のためのアンケート」を添付すること。