センター长メッセージ
大学から社会への情报発信、产学连携による社会貢献を目指す
金沢医科大学は、1972(昭和47)年に日本海侧では唯一の私立医科大学として、学都金沢市に隣接する内滩町に设立されました。本学の理念である「生命への畏敬」を原点とした建学の精神に则り、地域社会并びに国际社会の医疗と福祉に贡献すべく大学が运営されています。そのなかにあって、建学の精神のひとつである社会贡献の具体化として、产学官连携を推进しています。
この方針のもとで、各種ビジネスフェア等への参加や地域企業との連携を積極的に行ってきました。この流れを一層拡充するため、その核となる『研究推进センター』を2008年4月に発足されました。
なお、当センターにおきましては、产学连携コーディネータが地域、企業の皆様及び学内研究者等からの連携の要望に対応しております。お気軽にご相談ください。