大学発ベンチャー支援
大学の知的成果を社会実装するためのひとつの手段として、大学発ベンチャーによる事业化があります。金沢医科大学は、本学で达成された教育?研究成果に基づく本学発ベンチャー公司を支援します。ご相談窓口は、研究推进センターとなっています。
【参考】金沢医科大学の研究成果を利用して活动中の大学発ベンチャー
名 称 | 设 立 |
---|---|
株式会社エムシープロット?バイオテクノロジー | 2006年8月 |
株式会社ギンレイラボ | 2015年11月 |
规程
様式
スタートアップ相谈窓口
スタートアップ:革新的な技術?アイデアを元にイノベーションを起こし、新しいビジネスを創出し短期間で急成長を遂げる公司
金沢医科大学の教职员、学生を対象に、スタートアップに関するご相谈?支援のご依頼を受け付けております。
<お問い合わせ先> hrc-jimu☆kanazawa-med.ac.jp (☆を@に変えてください)
【スタートアップ関连情报】
金沢医科大学は大学発新産業創出基金事業 スタートアップ?エコシステム共創プログラム地域プラットフォーム「 Tech Startup HOKURIKU (TeSH) 」のスタートアップ創出共同機関です。詳しくは (学内限定)