循环器内科学Cardiology

研究室概要
脂质异常症、高血圧症、糖尿病などの“生活习惯病”を背景にした狭心症や心筋梗塞など动脉硬化性心血管疾患が増加している。また高齢人口の増大に伴い、难治性不整脉、重症心不全への対策も急务となっている。当科ではこれら心血管病に対する高度で集学的な诊疗として、冠动脉カテーテル治疗、心筋カテーテル焼灼术、植え込み型除细动器、心臓再同期疗法といった最新医疗技术を导入し、その克服を目指してきた。
またこれら心血管疾患の成因?病态の解明、新しい诊断?治疗法の开発を目指した研究を进め、多くの知见を报告してきた。特に疾患発症遗伝素因の探索、心筋虚血および代谢异常の分子マーカー、治疗反応性规定因子の探索、などで成果を挙げ、国内外の诸施设と共同で心血管病の克服を目指した研究を进めている。
e-mail: cardiol@kanazawa-med.ac.jp
所属者绍介
讲座主任
临床教授
北山 道彦
特任教授
准教授
准教授
准教授
讲师
讲师
斉藤 竜平
讲师
助教
助教
青木 洋文
助教
髙野 信太郎
助教
助教
助教
主な研究业绩
Shintaro Takano, Kousuke Fujibayashi, Nakaba Fujioka, Ei-ichi Ueno, Minoru Wakasa, Yasuyuki Kawai, Kouji Kajinami : Circulating Glutamate and Taurine Levels Are Associated with the Generation of Reactive Oxygen Species in Paroxysmal Atrial Fibrillation, Disease Markers, 2016: 1-7,2016
K.Tanabe, Y.Kawai, M.Kitayama, H.Akao, R.Ishida, A.Motoyama, M.Wakasa, R.Saito, H.Aoki, K.Fujibayashi, M.Watanabe, T.Tsuchiya, H.Kimura, K.Yoshida, K.Kajinami:Increased levels of the oxidative stress marker, nitrotyrosine in patients with provocation test-induced coronary vasospasm,J. Cardiol.,64:86-90,2014.
H.Akao, E.Polisecki, EJ.Schaefer, S.Trompet, M.Robertson, I.Ford, JW.Jukema, AJ.de Craen, C.Packard, BM.Buckley, K.Kajinami:ABCA1 gene variation and heart disease risk reduction in the elderly during pravastatin treatment,Atherosclerosis,235:176-181,2014.
R.Saito, K.Takeda, K.Yamamoto, A.Nakagawa, H.Aoki, K.Fujibayashi, M.Wakasa, A.Motoyama, M.Iwadare, R.Ishida, N.Fujioka, T.Tsuchiya, H.Akao, Y.Kawai, M.Kitayama, K.Kajinami:Nutri-pharmacogenomics of warfarin anticoagulation therapy : VKORC1 genotype-dependent influence of dietary vitamin K intake,J. Thromb. Thrombolysis.,38:105-114,2014.
H.Aoki, I.Matsunari, Y.Nomura, W.Fujita, R.Komatsu, Y.Miyazaki, SG.Nekolla, K.Kajinami:Myocardial sympathetic innervation, function, and oxidative metabolism in non-infarcted myocardium in patients with prior myocardial infarction,Ann. Nucl. Med.,27:523-531,2013.
主な外部研究资金
2016年~2018年
青木洋文 文部科学省 科学研究费补助金 基盘研究(颁)
糖尿病性心筋症の心筋组织中の终末糖化产物と酸化ストレスの関係
2015年~2017年
河合康幸 文部科学省 科学研究费补助金 基盘研究(颁)
冠れん缩性狭心症の酸化ストレスに影响を及ぼす新たな危険因子の特定
2013年~2015年
梶波康二 文部科学省 科学研究费补助金 基盘研究(颁)
栄养薬理遗伝学を用いた次世代抗凝固疗法の开発
2014年~
梶波康二 国立研究开発法人日本医疗研究开発机构 医薬品等规制调和?评価研究事业
市贩后における重篤副作用(间质性肺炎、横纹筋融解症、重症薬疹等)の発症要因解明と安全対策に関する研究
2013年~2015年
梶波康二 (财)车両竞技公益资金记念财団研究助成
动脉硬化の発症と进展に関与する新规メカニズムの探索と治疗法开発