法医学Legal Medicine

研究室概要
2007年より再开した法医解剖は、2011年にアナトミーセンターに新しい法医解剖室が完成し、一层の业务の拡充が図られた。2015年7月より、同年3月に転任した前教授の后を継ぎ、水上 创が第6代目教授として赴任し、解剖业务を継続して行っている。现在、石川県内のみならず富山県および福井県の一部を含む年间60?70例程度の法医解剖を司法机関と连携して担い、司法上への贡献、公众卫生上の向上、公共福祉の増进に寄与している。
现在の教室の研究テーマは、「薬物摂取者における薬物代谢酵素の遗伝子解析」、「法医解剖内因性急死例に対する遗伝子解析およびその発生メカニズムの解明」及び「致死的低体温症の新たな死后诊断法に関する検讨」等である。
e-mail: legalmed@kanazawa-med.ac.jp
所属者绍介
讲座主任
助教
助教
主な研究业绩
竹下裕史, 小林正宗, 水上創. 家庭用ドラム式洗濯機内から発見された小児の一剖検例. 法医学の実際と研究. 67: 29-33 (2024).
竹下裕史, 小林正宗, 水上創. 熱傷受傷後に致死的低体温症を来たした一剖検例. 法医学の実際と研究. 66: 113-117 (2023).
村田久美, 呂彩子, 景山則正, 貝森崚, 水上創, 森晋二郎. 医原性の化膿性脊椎炎の一剖検例. 法医学の実際と研究. 65: 17-21 (2022).
水上創, 竹下裕史, 小林正宗. 該当する人物の性別と異なる形態学的特徴を示した白骨死体の一剖検例. 法医学の実際と研究. 65: 45-50 (2022).
Kuriiwa F, Kobayashi M, Mizukami H, Hara S. Mitochondrial toxins potentiate hydroxyl radical production in rat striatum during carbon monoxide poisoning. J Pharmacol Sci. 146: 29-32 (2021).
主な外部研究资金
令和7~9(2025~27)年度 学術研究助成基金助成金(基盤研究(C))
性差に着目した血液凝固制御因子础顿础惭罢厂13とアンジオテンシン滨滨による突然死の研究
(研究代表者 小林正宗)
令和6~8(2024~26)年度 学術研究助成基金助成金(基盤研究(C))
筋関连因子や体液调节因子の解析による低体温症の鑑别方法の検讨
(研究代表者 竹下裕史)
令和3~6(2021~24)年度 学術研究助成基金助成金(基盤研究(C))
筋损伤マーカーおよび体液调节因子の解析による致死的低体温症の新たな评価基準の确立
(研究代表者 竹下裕史)
令和1~4(2019~22)年度 学術研究助成基金助成金(基盤研究(C))
础顿础惭罢厂13とアンジオテンシン滨滨により诱発される死のメカニズムの网罗的解析
(研究代表者 小林正宗)
平成29~令和元(2017~19)年度 学術研究助成基金助成金(若手研究(B))
血液凝固制御因子础顿础惭罢厂13とアンジオテンシン滨滨による突然死に関する研究
(研究代表者 小林正宗)